番外編 丁張で使用した道具の紹介

 皆さんこんにちは!道場建設です。

 先日丁張の説明を簡単に行ったと思うのですが、その丁張を作成する際に使用した道具を簡単に紹介しようかなと思います!現場日記とはあまり関係がないので、軽く見てもらえると嬉しいです!

レベル

この道具は主に高さを出すときに使用します。

今回の現場では、基礎天端高さを求める際に使用しました。まず、レベル本体を三脚に水平に設置してから接眼レンズから覗くと、スコープのようになっていて、十字にラインが切ってあります。それが水平垂直を確認するためのラインとなっています。

 

 

 

トランシット

この道具は主に角度を出すときに使用します。

今回の現場では通り芯位置を出す際に使用しました。まず、通り芯の基本となる点を地面に書きだしてから、そこの真上に水平になるようにトランシットを設置します。そして接眼レンズを覗くとレベルと同じように十字にラインが切ってあります。ここに基準の線を合わせることで一本の通り芯の上にトランシットが設置できたことになります。そしてそれからトランシットの機能を使って90度回転させることで、直角を求めることができます。90度だけでなく、様々な角度を求めることも可能です。

 

 このような道具を使用して丁張に基礎天端高さと通り芯位置を書き出したのですが、この道具2つとも1人で使用することはほぼ不可能なので、2人で使用することになるのですが、設置した後に人が変わって作業を始めるときは、再調整しないと誤差が出てしまうので注意が必要です!

 これらの道具2つとも精密機器なので、取り扱いには十分注意しましょう!

 余談ですが、私は高校時代にトランシットを授業で使用した時から苦手で、今でも苦手意識がありますw ですがこの会社に入社していろいろな現場でトランシットを使用してきて、最初に比べると慣れてきたのかなとは感じています!

 これで説明は終わろうかなと思うのですが、文字で説明するのは限界があり、伝えきれてない部分があるかもしれませんが、ご了承ください!

 番外編は不定期で更新となると思いますが、また楽しみにしていてください!

それではお疲れ様でした!